中央道の虎渓山SAで人気ナンバーワンの、ソースカツ丼定食です♪

うーん、美味い♪
さあ、龍馬の如く2010最終弾、行くぜよ!
0円集客の桑原さんとランチをご一緒しました。

B1グランプリ日本一になった甲府のトリモツを初めて食べました♪
う~ん、旨かったぜよ!
そのあと、甲府駅前の武田信玄公の前でツーショット♪
これからの話や裏話?とか、濃くて楽しい時間をありがとうございました
今日11月15日は龍馬の命日であり、生まれた日でもあります。
先日、こんなメッセージをいただきました。
多くの国民の気持ちを代弁していると思うので、ご紹介します。
※ご本人の了解を得ましたので原文のまま紹介します。
龍馬さんが今の日本を見たら...と思うと悲しくなります。
左翼イデオロギーに洗脳されたままの、
管や仙石という世界から馬鹿呼ばわりされている日本のトップ。
中国やロシアからも見下されて、相手はやりたい放題。
どう見ても犯罪者の中国人船長を釈放して、
国民の為に命を張って情報を公開した海上保安官を
犯罪者に仕立て上げようとした検察と背後に働いている力。
本当に情けないです。
龍馬さんなら、「もう一度、日本を洗濯せんといかんぜよ!!」と、憤るでしょうね。
以上です。
龍馬さん、あの世に行っても、ゆっくりしてられませんね(>_<)
神奈川県茅ヶ崎市の服部市長にお会いしました。
温暖な気候、湘南の青い海、暖かい街の雰囲気に惹かれて、
昔から多くの芸術家が移り住んだ街が茅ヶ崎です。
サザンの桑田さんもここに住んでおられますね♪
服部市長は、優しい雰囲気の中にも、熱いエネルギーを感じさせる方でした!
埼玉県熊谷市の富岡市長にお会いしました。
熊谷市は日本の最高気温記録を持っている街で、
"日本で一番熱い街"を売りにしているそうです♪
毎年夏には、暑い夏を乗り切る!ということで、「うちわ祭」が開かれて、
市内の商店ですべてのお客さんにうちわがプレゼントされます♪
真夏にぜひどうぞ!
群馬県みどり市の石原市長にお会いしました。

みどり市は、星野富弘さんの出身地で星野さんの美術館もあります。
みどり市ブランドのひとつ"黒糖あげまんじゅう"
カリッとした口当たりでいけます♪
石原市長は気さくな方ですが、
内側から湧いて来るエネルギーを感じる方でした♪
みどり市の石原市長は、
法政大学の後輩だということが分かりました。

...ということで、ちょっとはじけたツーショットです♪
今朝は、寒いけど雲一つ無い日本晴れ♪
館林市の公園で腕立て伏せを100回。
空気が美味い!

そこで思ったこと。
料理は器によってより美味しくなるように、
空気も器(景色)がいいと、より美味しくなる♪
栃木県佐野市にある未来屋書店
イオンモール佐野新都市店を訪問しました。

店長の志村さんが"龍馬の如く"を見て気に入っていただいて、
30冊入ることになりました!
お近くの方はぜひどうぞ♪
47都道府県行脚終了まで、あと3日。
今日は千葉県八千代市から江戸に入ります!
残すは江戸と静岡のみ。
今夜は、プレスリリースのマハロ今井さんと食事しました。

僕は車なので、ノンアルコールのビールで乾杯♪
47都道府県行脚終了まで、あと2日。
今、江戸の港北パーキングエリア。
今朝(夜中?)、面白い閃きがあった。
練り上げていこう。
あと残すは静岡のみ。
静岡市の江崎書店 小鹿店さんを訪問しました。

店長の川口さんに、
"龍馬の如く"すごく気に入っていただけました♪
帰り際、「雨の中、お疲れ様です。」と言っていただいて、
嬉しかったなあ。
車の右前輪に、釘が刺さってた~(>_<)

たまたま入った有人のガソリンスタンドの店員さんに、
偶然?見つけてもらいました(いつもはセルフスタンドで入れるのに)
タイヤの溝も減っていたのでタイヤごと交換することに。
京都までの高速乗る前に見つかって良かった~
知らないで走ってたら、バーストして大事故になるとこだった(>_<)
47都道府県行脚終了まで、今日1日。

今、静岡県牧之原パーキングエリア。
きのう命拾いしたのでタイヤもチェック(@_@)
今日の一言
百里の道も九十九里をもって半ばとす。
京都まで290キロさあ、行くぜよ!
今、東名の浜名湖サービスエリアにいます。

全国行脚最後の食事は、ここ浜名湖の名物"鰻丼"
さあ、あと220キロ!
47都道府県行脚、無事終了!
応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
そして龍馬号、お疲れさん!
2010年3月から始まった
「"龍馬の如く"プロジェクト」
がきのう無事終わりました。
2010年3月17日~11月23日まで
9弾に亘って全国47都道府県を周った概要をご報告します。
◆総移動距離 15,667キロ
◆延移動日数 71日間
※内64日間は車中泊
◆事故 無し
◆違反 一旦停止違反 一件(鹿児島で@@;)
◆故障 パンク一回(最終日の前日><;)
◆得たもの 数知れず・・・というか、無形のものも含めて数知れず
◆各市の市長との対談 29回
橿原市 松阪市 奈良市 みよし市 西尾市 愛西市 あわじ市 安芸市
宿毛市 西予市 宇和島市 新居浜市 四国中央市 坂出市 霧島市
日置市 都城市 下関市 嬉野市 雲仙市 鯖江市 一関市 青森市
尾道市 安来市 鳥取市 茅ヶ崎市 熊谷市 みどり市
(順不同)
◆各首長からいただいたメッセージ 10通
★知事 秋田県知事 岩手県知事 愛知県知事
高知県知事 愛媛県知事 長崎県知事
★市長 京都市 高知市 福山市 長崎市
"
龍馬の如く"
を一億人に読んでもらって、日本と日本人を元気にするという
アホな目標にはまだまだですが、お陰様で今、6刷りまで増刷されて
読む方も少しずつ増えて来ています。
これからも、「今、自分に何が出来るか?」を問いながら、
顔晴っていきたいと思います。
いつも応援ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。
茶谷清志
全国行脚で訪問させていただいた、
茅ヶ崎市のホームページ
で、"龍馬の如く"が紹介されています♪
写真もたくさんあるので、よかったら見てください^^
茅ヶ崎の皆さん、ありがとうございました!